12月18日(水) 低学年「情報モラル」の授業
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
できごと
今日の5時間目に、1年生、2年生合同で、情報主任の先生による情報モラルの授業が行われました。今回は、情報主任の子どもの頃の写真を活用しながら、「インターネットにある写真や文は勝手に使ってはいけないこと」について考えました。子ども達の振り返りでは、「相手の気持ちを考えたい。」「作った人の気持ちを考えて、勝手に使わないようにする。」などの言葉が多く見られました。「著作権」というの言葉の意味は難しいですが、子ども達は今日の授業で、作者の気持ちや、許可を取ることの大切さに気付くことができました。