学校日記
-
-
-
-
-
2年生の「あったらいいな、こんなもの」(4) 7月31日(金)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
できごと
2年生たちは、目をキラキラさせて嬉しそうに説明をしてくれました。説明に対して聞...
-
2年生の「あったらいいな、こんなもの」(3) 7月31日(金)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
できごと
子どもたちは、日頃から様々な夢や憧れを持っているので、発想豊かに「あったらいい...
-
2年生の「あったらいいな、こんなもの」(2) 7月31日(金)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
できごと
まるで、ドラえもんのように自分の力になってくれたり、瞬間移動できたりするロボッ...
-
2年生の「あったらいいな、こんなもの」(1) 7月31日(金)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
できごと
2年生のステキな絵をご覧ください。国語の時間に、「あったらいいな、こんなもの」...
-
植物や昆虫と共に過ごした3年生 7月31日(金)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
できごと
3年生の教室には、チョウやカマキリ、クワガタにカブトムシ、カミキリムシなど様々...
-
1学期の漢字総復習に励む3年生 7月31日(金)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
できごと
3年生は、漢字の総復習に取り組んでいました。1回書いた漢字が正しく書けているか...
-
-
-
-
-
-
-
楽器演奏が得意な2年生(2) 7月30日(木)
- 公開日
- 2020/07/30
- 更新日
- 2020/07/30
できごと
互いの音が合った時は、とても嬉しそうです。十分に練習した後、全員で合奏をしまし...
-
楽器演奏が得意な2年生(1) 7月30日(木)
- 公開日
- 2020/07/30
- 更新日
- 2020/07/30
できごと
2年生は音楽の授業で、“拍にのって楽しく合奏しよう”というめあてのもと、「山の...
-
お楽しみ会を大いに楽しむ1年生(2) 7月30日(木)
- 公開日
- 2020/07/30
- 更新日
- 2020/07/30
できごと
大きな声で味方を応援したいところですが、気を付けながら応援する姿は健気です。勝...
-
お楽しみ会を大いに楽しむ1年生(1) 7月30日(木)
- 公開日
- 2020/07/30
- 更新日
- 2020/07/30
できごと
およそ2ヶ月間の学校生活を、毎日全力で頑張ってきた1年生。今日は、幸いにも天候...