学校日記
-
8月31日(木) 1年生のすてきな「アサガオ作品」完成!
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
できごと
アサガオを染め出した紙やコーヒーフィルターを使って、世界に一つだけのオリジナル...
-
-
-
8月31日(木) 6年生「応援合戦の内容を考えよう」
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
できごと
6年生は学級活動の時間に、9月30日(土)の運動会に向けて、各団の応援合戦の内...
-
-
-
-
8月31日(木) 児童玄関掲示物(2学期スタート!)
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
できごと
児童玄関には、「2学期スタート!」の掲示物が貼られています(教務主任作成)。2...
-
-
-
-
-
-
-
8月30日(水)4年理科季節と生物(夏の終わり)その1
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
できごと
いろいろな生物のようすを観察しました。 サクラは葉が虫に食べられてあながあい...
-
8月30日(水)4年理科季節と生物(夏の終わり)その2
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
できごと
ヘチマやツルレイシは、実がたくさんついて緑色から黄色に変わっているものがありま...
-
8月30日(水)4年理科季節と生物(夏の終わり)その3
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
できごと
ツルレイシの実は中に赤いたねが見えました。 真夏には見られなかったアキアカネ...
-
8月30日(水)4年理科季節と生物(夏の終わり)その4
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
できごと
オオカマキリは体が大きくなり成虫になっていました。 じゅくした実からたねをと...
-
8月30日(水) 2学期も保護者・地域の皆様に見守られて
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
できごと
2学期2日目、保護者・地域の皆様に見守られて、子どもたちは全員元気に登校してき...
-
8月29日(火) 体育館改修工事に伴う「来校時の駐車場」について
- 公開日
- 2023/08/29
- 更新日
- 2023/08/30
できごと
8月から12月28日の間、体育館改修工事を行っています。この間、体育館の使用と...