• 1〜3年バス旅行

  • 4年富岡製糸工場見学

  • 5年スバル記念写真(外)

  • 6年海岸にて

  • 2学期初日全校写真

新着記事

  • 3月24日(月) 卒業式の見送り(3)

    (写真上)6年生と保護者の皆様、(写真下)6年生と先生たちです。卒業生のみなさん、お元気で!

    2025/03/24

    できごと

  • 3月24日(月) 卒業生の見送り(2)

     校庭のあちらこちらで記念撮影が行われました。先生や在校生と思い出のショットです。笑顔いっぱいでした。

    2025/03/24

    できごと

  • 3月24日(月) 卒業生の見送り(1)

     卒業式、最後の学活を終えた卒業生が校庭に出てきました。4・5年生、職員で見送りました。そして卒業生は保護者のもとへ。「今までありがとう」の感謝の気持ちをこめてお花が贈られました。 6年間背負い続けた...

    2025/03/24

    できごと

  • 3月24日(月) 大活躍の4・5年生!

     在校生代表として卒業式に出席した4・5年生は、6年生の「4・5年生と一緒に思い出の曲を歌って卒業したい」という熱い思いを叶えるべく、すばらしい歌声を披露してくれました。前日の会場準備も頑張りました。...

    2025/03/24

    できごと

  • 3月24日(月) 卒業式(2)

    (写真上から順に)国歌・校歌斉唱、校長式辞、卒業生が話を聞く様子、教育長告辞、PTA会長祝辞、巣立ちの言葉(歌「ゆうき」・「旅立ちの日に」)、保護者の皆様、卒業生退場・・の様子です。 ご来賓として地域...

    2025/03/24

    できごと

  • 3月24日(月) 卒業式(1)

     令和6年度卒業式の様子をお伝えします。卒業生入場、卒業証書授与の様子です。6年担任から名前を呼ばれて、「はい!」と大きな声で返事が返ってきました。学校のリーダーとして、カッコいい姿を見せてくれました...

    2025/03/24

    できごと

  • 3月24日(月) 6年生教室にて

     卒業式前の6年生教室の様子です。黒板には、卒業式に向けて6年担任からの熱いメッセージが書かれていました。

    2025/03/24

    できごと

  • 3月24日(月) 1・2・3年生「6年生とのお別れ会」

     今日は、6年生が美九里西小学校を旅立つ日です。卒業式前に、1・2・3年生が「6年生とのお別れ会」を行いました。今までお世話になった6年生に「ありがとう」と「大好き」な気持ちを伝えました。そして6年生...

    2025/03/24

    できごと

  • 3月21日(金) 卒業式会場準備

     5校時、4・5年生が卒業式会場準備を行いました。役割分担をして、みんなで協力し合って集中して活動し、限られた時間の中で、会場準備が整いました。4・5年生が一生懸命取り組む姿に、6年生へのこれまでの感...

    2025/03/21

    できごと

  • 3月21日(金) 6年生と小学校最後の給食を楽しみました!

     今日は、6年生にとって、小学校生活最後の給食です。6年生が「校長先生、最後の給食を校長室で一緒に食べてもいいですか?」と声をかけてくれました。最初にみんなで牛乳で乾杯して、いただきました。小学校生活...

    2025/03/21

    できごと

新着配布文書

もっと見る

今後の予定

  • 修了式・離任式

    2025年3月26日 (水)

一覧を見る