学校日記

10月26日(水) ミョウバンと稲

公開日
2022/10/26
更新日
2022/10/26

できごと

  • 2979795.jpg
  • 2979796.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/68222429?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/68226873?tm=20250203180233

 5年生が先日の理科の授業で挑戦した“大きなミョウバン”作りが、大成功です。直径3〜5ミリメートルほどの小粒のミョウバンが、温度による溶解度の違いから再結晶し、大きな塊となりました。喜ぶ5年生は、家に持ち帰って「ダイヤモンドだよ」と言うのだそうです。
 先日稲刈りをした稲穂も、順調に乾燥している様子です。手作り案山子も、もう少しで役割を終えようとしています。