藤岡市立東中学校
配色
文字
学校日記メニュー
朝読書の時間
できごと
今日は月曜日、一日の始まりであると共に一週間の始まりでもあります。まずは読書で...
中体連夏季大会(ソフトテニス団体)
天候が心配された中、ソフトテニス男女団体が行われました。チーム一丸となって挑ん...
登校の様子
6月13日金曜日です。今日もあいさつ運動や生徒会本部役員による国旗、校旗、市旗の...
今日は、気持ちのよい青空のもと、生徒が元気よく登校していました。今日もあいさつ...
今日は朝から雨ですが、生徒によるあいさつ運動頑張ってます。
前期人権学習旬間 ~エンディング集会~
前期人権集中学習旬間のエンディング集会が行われました。 ハピレクやがっちゅうト...
校内少年の主張大会
校内少年の主張大会が行われました。 各学年から選抜された10名の生徒が、それぞ...
朝読書
各クラスを回りましたが、生徒は思い思いの本を手に今日も静かに朝読書をしていまし...
夏季中体連総体に向けた壮行会
夏季中体連総体の壮行会が行われました。 各部活動の選手たちが、これまで積み重ね...
人権縦割り活動
人権集中学習旬間の取組の一環として、縦割り活動を行いました。 様々な学年の生徒...
がっちゅうトーキング
各クラスで、テーマに沿ったグループトークを行いました。3年生「苦手な教科、どう...
6月に入って最初の登校日です。爽やかな青空が広がっていました。
生徒総会が行われました
生徒総会が行われました。 生徒の主体的な取組である生徒会活動のスタートになりま...
人権集中学習 ハピレク
人権集中学習の取組の一つとしてハピレクを行いました。生徒は皆、朝から笑顔です!
地域でふれあうあいさつ運動 最終日
最終日は、あいにくの雨模様となりましたが、今日も保護者・地域の皆さんがあいさつ...
藤岡市教育委員会 年度始訪問
藤岡市教育委員会による年度始訪問がありました。授業参観を通して、生徒が学習課題...
地域でふれあうあいさつ運動4日目
爽やかな朝となりました。昨日の球技大会を経て、あいさつの声も更に大きくなったと...
校内球技大会
校内球技大会が各会場(3年:市民体育館、2年:学習センター体育館、1年:東中学...
地域でふれあうあいさつ運動2日目
あいさつ運動2日目となりました。今日も地域の皆様、PTA役員の皆様があいさつ運...
前期人権学習旬間 ~オープニング集会~
前期人権集中学習旬間がスタートしました。 JRC・ユネスコ委員が司会進行をしな...
学校だより
ダウンロード用
コミュニティ・スクール通信
東クローバー情報局
2025年度
2025年6月
群馬県教育委員会 藤岡市教育委員会
RSS