いじめ問題解決に向けた取組
いじめ問題解決に向けた取組
藤岡市いじめ防止基本方針 藤岡市いじめ防止基本方針(PDF)
いじめ問題解決に向けた子ども会議
- 各校で進めてきたいじめ問題解決に向けた取組を発表し合うことで、お互いの学校 の取組を参考にし、自校の取組に生かす。
- 自分のされた行為が同じ行為であっても、「いじめ」と感じることがある。また、 行為を行った子どもがいじめを行った認識がないまま、いじめへとつながってしま うことがある。これは、その時の心理状態や行為を行った相手との人間関係、自分 が置かれている立場などの要因が複雑に絡んでいるためである。いじめ問題を考え るにあたり、児童生徒も正しいいじめの定義について理解しなければならない。い じめの定義を理解し、どのようにこれまで子ども会議で決定してきた取組を実践し ていくのかを考えることを通して、当事者意識をもっていじめ問題を解決しようと する意欲を高める。
R6 いじめ問題解決に向けた各校の取組
-
令和6年度 いじめ問題解決に向けた子ども会議開催要項 PDF
- 公開日
- 2025/02/17
- 更新日
- 2025/02/17
-
01_藤岡第一小学校 PDF
- 公開日
- 2025/03/17
- 更新日
- 2025/03/19
-
02_藤岡第二小学校 PDF
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/03/19
-
03_神流小学校 PDF
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/03/19
-
04_小野小学校 PDF
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/03/19
-
05_美土里小学校 PDF
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/03/19
-
06_美九里東小学校 PDF
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/03/19
-
07_美九里西小学校 PDF
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/03/19
-
08_平井小学校 PDF
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/03/19
-
09_日野小学校 PDF
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/03/19
-
10_鬼石北小学校 PDF
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/03/19
-
11_鬼石小学校 PDF
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/03/19
-
12_東中学校 PDF
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/03/19
-
13_北中学校 PDF
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/03/19
-
14_小野中学校 PDF
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/03/19
-
15_西中学校 PDF
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/03/19
-
16_鬼石中学校 PDF
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/03/19
子どもたちの輝く笑顔のために〜いじめ問題の未然防止に向けた7つの視点〜
子どもたちの輝く笑顔のために〜いじめ問題の未然防止に向けた7つの視点〜 【平成23年9月】群馬県教育委員会発行 ▲「いじめ問題解決に向けた実践事例」として藤岡市教育委員会の取り組み事例が10ページから11ページに掲載されています。◆シンボルマーク◆
5人は藤岡市5つの中学校区を表し、みんなで手を取り合って、温かい心を育ていじめをなくしていこうという思いを込めて作成されました。
(平成22年虚 子ども会議にて決定)