学校教育課日誌

6月5日(水) 令和元年度 第1回藤岡市読書活動実行委員会

公開日
2019/06/05
更新日
2019/06/05

図書館教育

第1回藤岡市読書活動実行委員会が行われました。この委員会は、子どもたちが休み時間等に自発的に読書できる環境を整えたり、授業で調べ学習等を行う中で図書に親しませたりすることを通して、子どもたちの読書活動を推進していくとともに、学校図書館を活用した授業について研修し、授業実践を充実させていくことを目的としています。
当日は、市内小中学校の図書館教育担当の先生、市立図書館の担当者、市内小中学校の巡回司書さんら総勢27名が集まり、今年度の読書活動の取組についての情報交換や今後の具体的な取組の方向性を協議しました。
 冒頭のあいさつにおいて、田中教育長からは各小中学校で取り組んでいる朝読書をはじめとした読書活動全体を通して子どもたちの心を育てていくことの大切さついて話をいただきました。
 全体協議では、子どもが読みたい本を手にして、自ら読み始める事が当たり前の光景になりつつあり、担任の先生も子どもたちと一緒に本を読んで過ごしたりする実践などが報告されました。班別協議では、各中学校区の読書活動の取組をさらに具体的に進めていくために、子どもたちがお薦めの本を紹介し合ったり、地域の伝統や年中行事などと関わらせて子どもたちに読んでほしい本の内容を考え、読書活動をさらに活性化させたりする取組を協議することができました。これからの読書活動の充実が期待できる実行委員会となりました。

  • 2210980.jpg
  • 2210981.jpg
  • 2210982.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355252?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356072?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356773?tm=20250203180233