学校教育課日誌

11月15日(水)にじの家「第4回びっくり体験村」

公開日
2023/11/24
更新日
2023/11/24

にじの家

 藤岡市にじの家では、にじの家に通室している児童生徒や各校の相談室登校の児童生徒を対象に、様々な活動を通して、「できる喜び」や「自分のよさ、友達のよさ、自然や伝統芸能のよさ」などを味わう体験をしています。
 今年度4回目の「びっくり体験村」は、北毛での体験を目的に、「草木屋染の家(藍染体験)」「原沢りんご園」「矢瀬遺跡」そして、「諏訪峡」などで、体験や見学、自然散策を行いました。事前に、一人一人が藍染の方法や見学・散策場所についての調べ学習を行い、興味をもって活動に臨むことができました。
 「藍染体験」では、自分の染めたい模様を選び、一人一人の個性があふれる、自分だけの手ぬぐいを作ることができました。染めたときの緑色が、空気に触れて藍色に変化していく様子を見て、子どもたちはとても驚いていました。「原沢りんご園」では、3種類のりんごを食べ比べしながら、園の方のアドバイスを参考に、どのりんごを取ろうかと探す姿が印象的でした。国指定史跡の「矢瀬遺跡」では、縄文時代後期の住居と祭祀遺構、水場などを歴史を感じながら散策しました。「諏訪峡」では、川沿いを歩きながら紅葉や川の流れなど、自然を散策し、最後に道の駅の足湯で温まり、疲れを癒やしました。たくさんの活動の中で、子ども達はたくさんの笑顔を見せてくれました。
 今年度最後のびっくり体験村は、1月22日に行われる佐久パラダでのスキーになります。

  • 3226362.jpg
  • 3226363.jpg
  • 3226364.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355023?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355851?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356597?tm=20250203180233