10月21日(月) あすなろ学級の国語
あすなろ学級の国語では、「図鑑を読んで知ったことを書こう」の学習に取り組みました。その学習の一環として、「図鑑を読んで校長先生にすすめたい自動車を選んで、読書カードに書いて話す(伝える)」という学習活動を行いました。今日、校長室に『校長先生におすすめの自動車』について読書カードを持って話しに来てくれました。おすすめの理由もしっかり書かれていて大変参考になりました。読書カードの内容を聞いて、とてもうれしくなりました。ありがとうございました。
相手に伝える場面設定(誰に、何を、何のために)をして、学習活動を進めています。 10月21日(月) 3・4年生の体育(3)
授業最後には、今日のタイムとふり返りをそれぞれのノートに記録しました。こうした毎時間の学習のふり返りが、次時への学習につながっていきます。
10月21日(月) 3・4年生の体育(2)
練習の成果で、前時よりタイムが伸びているようです。今日、1本タイムを計った後、2本目のタイムを計りたいと希望する子どもたちもいて、子どもたちのやる気が伝わってきました。
10月21日(月) 3・4年生の体育(1)
3・4年生の体育では、小型ハードル走を学習しています。ホワイトボードに示された学習内容を確認して、子どもたちが主体的に練習に取り組んでいます。授業後半で、タイムを計りました。
10月21日(月) 2年生の算数
2年生の算数では、めあて「かけざんの式になるおはじきの並べ方を考えよう」に取り組んでいました。こうした学習をとおして、かけ算の意味を理解していきます。
10月21日(月) 1年生の算数
1年生の算数では、めあて「答えが10より大きいたしざんを考えよう」の学習をしていました。先生から、たしざんがレベルアップすることを伝えられると、子どもたちから「やったぁ!」と拍手がおこり、やる気満々です。9+4=13の計算の仕方を考えて、自分の考えを発表し合いました。
10月18日(金) 6年生による修学旅行掲示物
10月16日(水)〜17日(木)の修学旅行を終えて、翌日の午後には、児童玄関に6年生が手作りした修学旅行の掲示物が飾られました。3・4校時に6年生が協力し合って作成したそうです。子どもたちが各班の手持ちカメラで撮影した貴重な写真が満載です。この掲示物からも、この2日間の修学旅行が6年生にとってどれだけ楽しかったかが伝わってきます。
まさに、修学旅行スローガン「This is the best memory.〜鎌倉の旅〜」となりました。来校の際には、ぜひご覧ください。 10月18日(金) 授業研究会
放課後、授業研究会を行いました。参観した先生たちから、「1・2年生が役割演技など楽しそうに集中して学習に取り組んでいた」「小道具を使って子どもたちを惹き付ける授業の工夫が見られた」「子どもたちは友だちの意見を聞きながら、自分の意見を高めていた」「1・2年生の複式授業の様子について学ぶことができた」など、今後の授業改善につながる意見がたくさん出ました。
10月18日(金) 1・2年生の道徳(研究授業)(4)
ロールプレイ(役割演技)をして、お互いの意見を聞き合ったあと、最後にワークシートに自分の考えをまとめました。たくさんの先生に囲まれた中での授業でしたが、子どもたちは周りを気にすることなく、最後まで集中して学習に取り組んでいました。
10月18日(金) 1・2年生の道徳(研究授業)(3)
ロールプレイ(役割演技)をして、いじわるをされたモムンがヘーテに「いっしょに逃げよう」と言った気持ちの変化を考えました。ヘーテ役の先生から「何で?」「本当にいいの?」と揺さぶり発問をされても、子どもたちはモムンの気持ちになってしっかりと答えていました。
10月18日(金) 1・2年生の道徳(研究授業)(2)
読み物資料『モムンとヘーテ』を読んだあと、具体物を使ってお話の内容を再現し、登場人物の気持ちを考えました。ヘーテ役の担任の先生の名演技に、モムン役の子どもたちは、モムンの気持ちに迫っていきます。
10月18日(金) 1・2年生の道徳(研究授業)(1)
2学期、校内研修の一環として、全教員が研究授業を行い、互いの授業を参観し合って授業改善に努めています。今日は、1・2年生(複式学級)の道徳の研究授業が行われました。ホワイトボードには、これまで道徳の時間に学習した内容項目が4色でわかりやすく色分けされ、「道徳学習の足あと」として示されています。子どもたちから「今日は、緑色だから『身近な人とのこと』だ!」「今日のお話は、『ぐみの木とことり』に似ているね」などと声が上がりました。子どもたちの中で「これまで」の学習が、今日の学習へとつながっています。
10月18日(金) あすなろ学級の国語
あすなろ学級の国語では、常時学習として、漢字の読み・書き、音読練習に取り組んでいます。音読「たずねびと」を聞かせてもらいました。声の大きさ、速さ、流暢さともに、とても聞きやすかったです。また、漢字の書き取りでは、全問正解(100点)でした!毎時間の学習の積み重ねの成果です。頑張っています。
10月17日(木) 修学旅行「大変お世話になりました」
保護者の皆様、修学旅行に向けて、子どもたちの健康管理や準備等、ご協力いただき大変お世話になりました。子どもたちは、この修学旅行を通して、また大きく成長しました。3月の卒業まで、美九里西小学校のリーダーとして、さらに6年生10人が力を合わせて活躍してくれることでしょう。
10月17日(木) 修学旅行「到着式」
お世話になった群馬バスの添乗員さんにお礼のあいさつをしました。ありがとうございました。
そして、出迎えてくださった保護者の皆様、先生たちに、最後に元気に「ただいま」とあいさつして修学旅行を終えました。保護者の皆様、先生たちから「おかえり」と子どもたちにねぎらいの拍手がおくられました。 10月17日(木) 修学旅行「到着式」
到着式では、代表児童から、「この2日間を通して、友だちのよさ、大切さを改めて感じました」との感想が語られました。引率した先生たちからは、子どもたちの頑張り、成長を讃える言葉がおくられました。
10月17日(木) 修学旅行「帰校しました」
学童の子どもたちと先生方も、6年生の帰りを「おかえりなさい」と元気に手をふって迎えてくれました。ありがとうございます。
10月17日(木) 修学旅行「帰校しました」
学校では、先生たち、保護者の皆様、学童の子どもたちが6年生の帰りを迎えてくれました。
10月17日(木) 修学旅行「美九里東小との友情」
今年度より、美九里西小と美九里東小との合同実施となった修学旅行。この2日間の中で大きな友情が芽生えました。バスの中では、お互いに感謝し、讃え合う、握手と拍手が沸き起こりました。微笑ましい光景でした。
10月17日(木) 修学旅行「三芳PAにて休憩」
三芳PAで休憩をとり、一路藤岡へ帰ります。バスの目印として、今度は昨日子どもたちが描いてくれた両校校長の似顔絵が貼られていました。
学校着は予定通り17時15分となります。保護者の皆様、お迎えよろしくお願いします。 |
|