学校日記

できごと(2024)

  • DSC06036.JPG

    2月10日(月)3年生 社会科(警察署見学)

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    できごと(2024)

     「事故や事件からくらしを守る」の学習をしている3年生。今日は藤岡警察署を見学さ...

  • IMG_7033.JPG

    2月10日(月)「ようこそ先輩!」スタート

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    できごと(2024)

     「ようこそ先輩!」とは,高校3年生が母校で行う職場体験学習です。本校では今月、...

  • IMG_6977.JPG

    2月10日(月)わかくさ学級

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    できごと(2024)

     3年生が国語で「ありの行列」を学習しています。「ここでは」説明文の読み方が上手...

  • IMG_7014.JPG

    2月10日(月)6年生 国語

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    できごと(2024)

     「海の命」の学習中です。今日は周囲の人物との関わりにより太一が受けた影響につい...

  • IMG_7002.JPG

    2月10日(月)1年生 算数

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    できごと(2024)

     「ずを つかって かんがえよう」の学習に入りました。「ここでは」問題文を図にす...

  • IMG_6989.JPG

    2月10日(月)4年生 国語

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    できごと(2024)

     「風船でうちゅうへ」の学習のまとめです。今日は、「ここでは」の学習の総まとめ、...

  • IMG_6973.JPG

    2月10日(月)なかよし集会

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    できごと(2024)

     なかよし集会では、今日から5年生がリーダーです。6年生からバトンを渡された5年...

  • IMG_6951.JPG

    2月7日(金)4年生 外国語活動

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    できごと(2024)

      This is my favorite place.「ここでは」学...

  • IMG_6962.JPG

    2月7日(金)2年生 生活科

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    できごと(2024)

    「あしたへつなぐ自分たんけん」です。「ここでは」家族の協力により、これまでの自分...

  • IMG_6937.JPG

    2月7日(金)5年生 理科

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    できごと(2024)

     「電流がうみ出す力」の学習です。今日は導線の巻き数と電磁石の強さの関係について...

  • IMG_6920.JPG

    2月7日(金)4年生 道徳

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    できごと(2024)

     「祭り日」を通して、みんなで心を一つにするにはどうしたらよいかを考えていました...

  • IMG_6916.JPG

    2月7日(金)2年生 算数

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    できごと(2024)

     「たし算とひき算のかんけい」の学習では、今日もテープ図を使って考えることのよさ...

  • IMG_6895.JPG

    2月7日(金)わかくさ学級

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    できごと(2024)

     1組では、4年生が算数「小数と整数のわり算」を学習していました。今日はわりきれ...

  • IMG_6888.JPG

    2月6日(木)6年生 国語

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    できごと(2024)

     「海の命」の学習に入り、まずは、教科書の挿絵を見て、その後初めて読んだ感想を共...

  • IMG_6857.JPG

    2月6日(木)3年生 算数

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    できごと(2024)

     「□を使った式」の学習では、お話の通りに場面をわり算の式で表すことを学んでいま...

  • IMG_6849.JPG

    2月6日(木)5年生の成長

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    できごと(2024)

     国語「言葉を使い分けよう」の学習をしています。「ここでは」相手に合わせて言葉を...

  • IMG_6847.JPG

    2月6日(木)5年生のやる気

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    できごと(2024)

     社会科の授業の様子です。日本で起きる自然災害に関する自分の学習課題について調べ...

  • IMG_6838.JPG

    2月6日(木)1年生 算数

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    できごと(2024)

     「なんじなんぷん」時計の学習に入りました。ちょうど教室では「これまで」の時計の...

  • IMG_6816.JPG

    2月6日(木)2年生 算数 2

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    できごと(2024)

     「たし算とひき算のかんけい」では3組もめあて「図にあらわして、しきを考えよう」...

  • IMG_6828.JPG

    2月6日(木)2年生 算数 1

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    できごと(2024)

     「たし算とひき算のかんけい」の学習では、求める数を□とし、場面を図に表して式を...