校内研修 6年国語授業(1) 12月18日(金)
- 公開日
- 2020/12/18
- 更新日
- 2020/12/18
できごと
本日は、校内研修として6年あすなろ学級の国語の提案授業がありました。単元「季節の言葉 冬のおとずれ」において、“冬の言葉を見つけて俳句(短歌)を作る”ことをめあてに、学習が進められました。授業のはじめには、春から秋までの季節を表す言葉を確認し、実際に作ってきた俳句や短歌を振り返りました。そして、児童の知っている「冬至」にまつわる事柄に触れて気持ちを高めたうえで、冬から連想される言葉を「行事」「食べ物」「生活」「自然」の面から探し、マップを作ってイメージを膨らませました。