1月19日(水)6年理科 わたしたちの生活と電気(その2) 公開日 2022/01/19 更新日 2022/01/19 できごと 手回し発電機と光電池でつくった電気やコンデンサーにためた電気は、かん電池と同じはたらきをしました。 手回し発電機のハンドルを早く回したり、光電池に光を強く当てたりすると、電流の大きさが変わりました。 電気は、つくったりためたりすることができることがわかりました。