学校日記

8月31日(水) 5年生の理科

公開日
2022/08/31
更新日
2022/08/31

できごと

 4校時、5年生の理科では、単元「植物の実や種子のでき方」の学習で、アサガオの花のつくりについて、個々にラミネートで標本をつくり観察していました。また、アサガオの花びらと、オクラ・ホウセンカの花びらの違いに気付いた子供たちに、先生が「合弁花(アサガオ)と離弁花(オクラ・ホウセンカ)については、中学校でも学習するよ」と教えてくれました。小学校での今日の学びが中学校での学びにつながっていきます。

  • 2935113.jpg
  • 2935114.jpg
  • 2935115.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010007/blog_img/68188031?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010007/blog_img/68198661?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010007/blog_img/68207522?tm=20250203180233