学校日記

8月8日(火) 東連携型小中一貫校「学校ボランティアのつどい」

公開日
2023/08/09
更新日
2023/08/09

できごと

 8月8日(火)、地域づくりセンター藤岡において、東連携型小中一貫校学校運営協議会及び地域学校協働本部「東クローバー」主催の「学校ボランティアのつどい」が行われました。来賓として教育長様をはじめ、藤岡市教育委員会の皆様にご出席いただき、学校ボランティアの皆様、区長会、民児協、更生保護女性会、青少推、PTAの皆様、学校職員等、総勢80名の皆様に参加いただきました。
 この会の趣旨は、学校ボランティア活動に対する理解を深め、「東クローバー」のゆるやかなネットワークをつくり学校ボランティア活動の活性化に向けた気運を高めること、そして、学校ボランティアや地域の人同士が顔見知りになることです。
 全体会での学校ボランティアの皆様の発表やグループ熟議の中では、学校ボランティアやあいさつ運動、地域の安全パトロール等をとおして、日頃子どもたちと関わる中で、子どもたちから「元気」や「やりがい」「若返り」をもらっている、そして「何より子どもたちの成長する姿がみられるのがうれしい」と、ありがたい声がたくさん聞かれました。子どもたちは、地域の皆様に支えられて成長していることを改めて感じました。
 「東クローバー」では、今後も「みんなで進める学校ボランティア〜できる人が、できる時に、できることを、笑顔で〜」をテーマに、子どもたちの教育活動を支援していきたいと思います。

  • 3160353.png
  • 3160354.png
  • 3160355.png

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010007/blog_img/68189534?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010007/blog_img/68200072?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010007/blog_img/68208793?tm=20250203180233