学校日記

5月7日(火) 1年生の生活科〜アサガオの種まき〜

公開日
2024/05/07
更新日
2024/05/07

できごと

 1年生の生活科では、アサガオの種をまきました。子どもたちは、一粒一粒大事そうにアサガオの種を土に開けた穴の中へ入れていきます。「早く芽が出ますように・・」と願いながら、種の上に優しくそっと土をかぶせ、まき肥(栄養)とお水をあげました。明日の朝から、アサガオの水やりが、登校後の1年生の日課になります。

 1年生の愛情を受けて、元気に芽が出ますように・・。

  • 3313911.jpg
  • 3313923.jpg
  • 3313913.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010007/blog_img/68190970?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010007/blog_img/68201424?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010007/blog_img/68209975?tm=20250203180233