7月4日(木) 4年生のカイコ日記(2)
- 公開日
- 2024/07/04
- 更新日
- 2024/07/04
できごと
7月2日(火)、4年生が回転まぶしを外し、まぶしの中からまゆを取り出し、一つ一つていねいに毛羽とりをしました。なんと全部で「415個」のきれいなまゆがとれました。4年生が先生と一緒に、約1ヶ月もの間、毎日桑の葉を与え、土日は子どもたちの家庭にホームステイをさせてもらい、みんなで愛情いっぱいに育ててきてくれたおかげです。保護者の皆様のご協力にも感謝いたします。そして、地域の皆様にも、桑の葉を提供いただいたり、カイコの様子を見に来ていただいたりとご協力いただきました。ありがとうございました。
7月3日(水)に、更生保護女性会の方にお世話になり、まゆを乾燥(さなぎが羽化しないように)していただきました。
4年生を中心にこうして出来上がったまゆが、6年生が卒業式に胸に飾る「まゆコサージュ」づくりに使われます。
4年生、「美西小4年カイコ育成プロジェクト」本当によく頑張りました。毎日お疲れさまでした。そして、「ありがとう!」