5月30日(火)第1回びっくり体験村
- 公開日
- 2023/06/01
- 更新日
- 2023/06/01
にじの家
教育支援センター「藤岡市にじの家」の行事として年間5回行われるびっくり体験村の第1回が開催されました。今回は、世界遺産を巡る旅をテーマに、下仁田の荒船風穴の見学から始まり、近くにある神津牧場でバターづくり体験をし、午後には富岡製糸場を見学しました。
今回は藤岡市内の4名の児童生徒が参加しました。子どもたちは、自然の冷蔵庫と呼ばれる荒船風穴の涼しさを肌で体感し、神津牧場ではソフトクリームのおいしさとバターづくりの楽しさを味わい、牛の行進に大興奮でした。最後の富岡製糸場では、絹産業の歴史を感じました。子どもたちは、目を輝かせながら世界遺産を満喫していました。
次回は、7月10日(月)に尾瀬散策に出かけます。