学校教育課日誌

1月22日(月)にじの家「第5回びっくり体験村」

公開日
2024/01/23
更新日
2024/01/23

にじの家

 藤岡市にじの家では、通室児童生徒が自然の中でのさまざまな活動を通して、「できる喜び」や「互いに助け合い励まし合いによる友達のよさ」を味わう体験をしています。
 今年度最後の体験となる「第5回びっくり体験村」では、佐久スキーガーデン「パラダ」にてスキー体験を行いました。参加した児童生徒は、一面銀世界のスキー場に感動しながら、一日スキーを楽しむことができました。初めてスキーを経験する子ども達が多く、最初は滑ることや板の扱いに不安を感じていましたが、倒れたり起きあがったりする練習を繰り返し、ハの字で滑ったりスピードを出すことに慣れてきたりして、滑ることに対して自信をもてたようです。そのため、午前中は不安そうにしていた子ども達も、午後になると自分から意欲的に取り組み、「他のコースも滑ってみたい。」「もっと滑りたい。」など、とても満足そうな表情が見られました。
 できる喜びを感じ、成長が見られる貴重な体験となりました。

  • 3254418.jpg
  • 3254419.jpg
  • 3254420.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355037?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355865?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356607?tm=20250203180233